なれそめTV・ 見逃し配信・再放送フル動画無料視聴2021年6月2日Eテレ田村淳・堀田茜を見る方法は
2021年6月2日(水曜日)22時からNHKEテレで『なれそめTV「田村淳・堀田茜がカップルに聞く“自分らしい、ぶれない生き方”」』の記事です
結論から言いますと
↓ ↓
なれそめTV・見逃し配信・動画・再放送番組内容
“なれそめ”をきっかけに、それぞれの多様な生き方についておしゃべりする番組。今回紹介するのは、出会ったころは“男友達”だったカップルのなれそめ。田村淳・堀田茜
学生時代“男友達”だったという青木歌音さんとワタルさんのなれそめ。動画クリエーターの青木歌音さんは、男の子として生まれたことに違和感があり、22歳で性別適合手術を受けた。女性として生き始めた歌音さんは、社会人となったワタルさんと再会する。ワタルさんの目の前に現れたのは、学生時代とは、まるで別人の歌音さん!なれそめをきっかけに多様な生き方についておしゃべりする番組▽田村淳・堀田茜▽水瀬いのり(語り)
なれそめTV キャスト
【出演】田村淳,堀田茜,【語り】水瀬いのり
なれそめTV・見逃し配信・動画・再放送U-NEXT
今U-NEXTを覗いてみてびっくりしました。ついこの前まではレンタル料が1600円くらいした私の好きなアニメの舞台版ですが、いつの間にか見放題の対象になっていたということです。確かこの作品は昨年の初め頃に開催されていた舞台でした。もう新作ではなくなったからということなのでしょうか?
私はついこの前DVDを購入したばかりでした。なのでU-NEXTで見放題の対象になっていてちょっとショックを受けましたね。
なので待つことが出来る人であれば、DVDを購入したりレンタルをしないで我慢をしているというのもいいのではないかと思います。
ただ、DVDを購入するとブックレットなどもついて来ます。そういうこだわりが特にない人ならばU-NEXTで見るので充分だと思います。
もう少し早く見放題になってくれたら良かったのになと思いました。
けど、見放題の対象になったことで絶対ランキングに入って来る可能性はあると思います。
実は購入したものもまだ時間がなく見ることも出来ていないのですが、人気が出てくれたら嬉しいですね。自分の好きな作品のミュージカルですからね。
こんな感じでいつ有料から無料になるかわからないので、日々チェックをすることはおすすめです。
あらすじ
最近は小さいころから自分の生まれ持った体の性別と心の性別に対して疑問を持つ人が多くいると感じていました。ニュースなどで同性同士で結婚をしたなどをみると普通の結婚をした人はニュースにはならないに同性でしたと言うだけでここまで話題に上るかと不思議な気持ちになっていました。そんな時になれそめTVをやると聞き興味が湧きました。私自身は性別に疑問を持ったことがなく気持ちを全てわかってあげることは絶対に出来ませんがこのテレビ番組を見ることによってどうしてここまで話題になってしまうのかという疑問や他の人たちがその人たちに対する態度などを見ることによってもやもやが晴れることがあるかもしれないと個人的にわくわくしています。番組内容の紹介を見た際に学生時代には男友達でありそれぞれの夢への道を進んでいった二人が再会し関係が変わっていくと知り楽しみです。性別に疑問を感じていたからこそ手術を受けて性別を変えることの大変さを少しは知っているつもりなのでそこも深く知ることができどうして男友達だったはずなのにここまでの関係を築くことができるのかをこの番組を通して知ることができれば良いなと感じています。二人の素敵な姿を見ることができることの楽しみや期待もありますがその裏にあった今までの辛い経験も知ることができればもっと理解も深まり同性同士などへの結婚に対する周りの考えも変えられるのではないかと期待できる番組です。
なれそめTV・・動画・見逃し配信みどころ
この番組ってEテレでの放送なのですね。でも確かにEテレってLGBTとかのことも積極的に色々放送したりしているので納得です。
とにかく予告を見てみたら、ワタルさんと青木さん2人とも凄く仲が良さそうだなということが伝わって来ました。まずワタルさんって本当に素敵な人だなと思いました。
男友達として仲良くなった人が、いつの間にか再会したら性転換して女性になっていたのに、普通に恋人として交際をするのですから。
中には認めないという考えの人もいると思うんですよね。性同一性障害は海外でもそうですが、日本なんか特に偏見が多い国でもあります。
特に高齢の人たちなんかは理解してくれない人が多いと思います。
てもこれは生まれ持ったときの障害だから仕方がないんですよ。
パラレンピックが開催されますけど、生まれつきどこか障害のある人達が出場するのと同じで、体とかの障害ではなくて目に見えない心のハンデを背負っているということです。
ワタルさんはなぜ交際することをいいよと言ったのか、なれそめTVですから具体的にそういう話を聞けることも期待しています。
青木さんのご家族の方たちもちゃんと理解してくれているのかなということも気になりました。
まとめ
性同一性障害を抱えていて性転換をされたという動画クリエイターをしているという青木歌音さんですが。この方はフリーランスで活躍されている方なのでしょうかね。
日本はまだまだLGBTとかの問題に偏見や誤解が多い国です。
性同一性障害というのはただ心と戸籍上の性別が一致しないということです。
つまり、生まれつき目が見えなかったり耳が聞こえない人がいるのと同じように、これもれっきとした障害であるということをみんな理解してくれるようになってくれたらいいのですけどね。
まずこのような方は就職活動をするのも難しいと思います。でも動画クリエイターとして活躍をされているということでよかったと思います。
ワタルさんと青木さんがカップルになることが出来た理由ですが、この2人は元々本当の「心友」だったのだと思います。
本当に仲がよくなかったら、性別が変わったというだけで冷たい人間なら縁切りをしてしまう人もいると思うんですよね。
けどワタルさんは青木さんのことを見捨てたすることはありませんでした。
ただ、正直ワタルさんの両親は、戸籍上男性の方と交際していることに関してどのように思っているのでしょうかね。
そしてワタルさんの親御さんも同様です。2人が幸せなのであればそれでいいのではないかと私は思います。
ダメなのでしょうかね。
(無料視聴できます)
↓ ↓