2021年3月7日(日曜日)15時からNHK Eテレで『ダンボマスター 〜クラフトドキュメント〜』が放送されます
段ボールを使って色んなものをつくりあげる達人をとりあげた番組みたいです。
その達人をダンボマスターと呼び番組のタイトルとなっているようです。
とても面白そうな番組だと感じました。
絶対に見たいと思います。
見逃した方、放送地域にない、見れない方は(アンカーテキストをクリックすると初回~フル視聴できるリンクに飛びます)
(無料視聴できます)
↓ ↓
ダンボマスター 〜クラフトドキュメント〜・動画・見逃し配信番組内容
気軽に取り組める工作素材としてだけでなく、アーティストを魅了し、創作意欲をかき立てる存在としても注目を集めるダンボール。全く違った個性を持つ2人のダンボール工作の達人「ダンボマスター」が、創意と技術の限りを尽くし、子供たちに「夢のプレゼントを制作する」というミッションに挑戦。期限は一週間。何の変哲もないダンボールが、ダンボマスターの知恵と情熱、技で大変身。その超絶技巧に西川貴教も思わずシャウト!
キャスト
【語り】西川貴教
ダンボマスター 〜クラフトドキュメント〜・動画・見逃し配信U-NEXT
U-NEXTの最大のメリットは膨大な作品数です。
現在ネットフリックスやHuluなども契約していますがそこでは見つからない作品がユーネクストでは発見できるという機会はかなり多いです。
全てのジャンルにおいて作品の幅が広く洋画や邦画などに関しても最新の作品からレトロな作品まであり作品の数に関しては見飽きることは無いと思います。
再生時に関しても字幕と吹き替えの切り替えがやりやすい点やスキップ機能なども充実している為好きなシーンの見返しなどもやりやすく視聴中のユーザーのことをしっかり考えられています。
そして関連作品なども探しやすくシリーズの次回作が気になる時も関連作品から簡単に検索することができるのでシリーズを連続で見たいときにはおすすめです。
動画だけではなく書籍関係も幅広く取り揃えており小説や漫画までこちらも膨大な作品数から選ぶことが可能で一度購入してしまえば視聴期限などはない為じっくり読み進めることができます。
最後にユーネクストには毎月1200ポイントを付与してくれることもあり他のサブスクリプションなどと金額面で比較すると高く見えてしまいますが付与ポイントを上手く活用することで毎月の金額以上の価値を生み出すことが可能です。
具体的な活用方法としてはまず最新の映画や書籍の購入などに使用することが可能でユーネクストは他社のサブスクリプションと比較しても最新作の更新が速い為映画館で見逃していた作品をいち早く視聴することが可能です。
続いてこのポイントの最大のメリットが映画館に見に行く際専用のサイトから予約すればチケット代金から値引きすることが可能でポイントを活用して映画を見に行くと通常の半額に近い金額で映画を見ることが可能なのでおすすめです。
ダンボマスター 〜クラフトドキュメント〜・動画配信みどころ
段ボールをクラフトして作成する匠の人たちが子供たちの要望に応えるために、制作期間を1週間という短い期間を設けて取り組んでいく様子を見ているとDIYやクラフトすることが好き人にとって驚きと感動を感じ取れる内容だと思います。そもそも段ボールの工作物の達人「ダンボマスター」というネーミングも知らなかったですし、そういう達人がいることにも驚きでした。そういう達人(アーティスト)が子供たちの夢をかなえるために、自分の技や知識をフルに活用し、夢と感動を与えるために政策を取り組んでいく姿を想像するだけで興奮する思いです。
メーリーゴーランド、光る眼、船等子供たちの要望は多彩で、予告動画を見ているとかなり大きなサイズのものもあり、迫力満点の段ボールアートが見れるのではないかと感じます。自分が幼いころに駄菓子屋さんにおいてあった段ボールの空箱をもらって、それを持ち帰りハサミで車や電車、城や剣、盾などをつくって友達と楽しんでいたころを思い出しました。そういう子供心に大人も興味を感じ取れることができるし、そのころのクオリティよりもはるかに高い仕上がりが予想できるので次回の放送が楽しみ感じました。是非子供と一緒に見たいと思いました!
ダンボマスター 〜クラフトドキュメント〜・動画・見逃し配信 視聴者感想
私もこういう工作は大好きなので興味をひかれます。番組を見て色々と勉強したいです。創作意欲が刺激されそうで楽しみにしています。世の中には本当に色んな才能を発揮する人がいて今回のダンボマスターもそうですが、こういう人たちを紹介してくれると自分の世界が広がり価値観も変わったりするので楽しいです。だからテレビを作る人達には感謝していますし、もっとこういう番組を作ってほしいと思いますね。ダンボマスターが子供たちに1週間で作品をつくりあげてプレゼントするという心が温かくなる内容みたいなので家族でみたいと思います。子供たちの笑顔が今から楽しみです。ダンボマスターのどんな技が繰り出されるのかも見所だと思います。そして今回の番組の語りは今ノリにノッテいる西川貴教さんがつとめられているのでさらに楽しみです。彼は本当に努力家で礼儀正しいので好きです。そして様々なことに興味を示して楽しむのでこちらも楽しめてしまうんです。期待しています。
まとめ
職人さんの仕事はいつ見ても面白いですが、これも文句なしに単純にすごそう!
普段よく見るし使うけれど決して加工しやすいとは思っていない(そもそも加工しようと考えない)段ボールが全く別物に変わっていくのをただただ眺めていたいです。細部を作りこむところもあればスケール感で圧倒するところもあり、とても身近な未知の世界という感じ。子供たちからの半ば無茶ブリをどう攻略していくのか、思わず悩んでしまう姿や、華麗に期待に応えるところも見られるのでしょう。ただ個人的には、子供にダンボールを与えるとひたすらに破壊する…というイメージがあるのですが、そんな風にならないほど素晴らしいのでしょうね。あるいは、子供たちが多少無茶しても耐えられる工夫なんかも見られるのでしょうか。あと、ダンボマスターさんたちのこれまでの作品なんかも見てみたいですね。
また、ナレーションを西川貴教さんが担当されていますが、西川さんもご自身の作品で奇抜なアイデアを使われているので、どんな風に反応するか、どんな感想を抱くのかも興味があります。アーティストならではの共感や、ちょっと意外な目の付け所なんかが見られたりするかも。あるいは逆に、童心に返ったピュアな反応なんかも見たいですね!
ダンボマスター 〜クラフトドキュメント〜・動画・見逃し配信hulu、ネットフリックス。アマゾンプライム、pandora、dailymotion、9tsu、miomio、youtube、パンドラtv、ユーチューブ、acfun、tver(ティーバー・ディーバー・ティバー・テォバー)で見れません
(無料視聴できます)
↓ ↓