バナナバカリの初芸人・見逃し配信・動画 放送地域 関西 大阪 名古屋 北海道・再放送7月4日(フジテレビ)初芸人の称号狙え
2021年7月4日(日曜日)16時からフジテレビで『バナナバカリの初芸人【マヂラブ&四千頭身24時間過酷な挑戦で初芸人の称号狙え】』が放送されます
関西,大阪,名古屋,北海道,福岡,岡山,広島の放送局放送地域にない、見れない方は(アンカーテキストをクリックすると初回~フル視聴できるリンクに飛びます)
(無料視聴できます)
↓ ↓
バナナバカリの初芸人・見逃し配信・動画再放送7月4日(フジテレビ)初芸人の称号狙え
————————-
バナナバカリの初芸人 番組内容
「〇〇を初めて成し遂げた芸人」目指し過酷な挑戦!マヂラブは24時間で100人芸人を笑わせられる?▽四千頭身24時間で100匹釣れる?日村爆笑チャレンジ
「初めて〇〇した芸人」の称号をかけてどの芸人も成し遂げたことのない偉業にチャレンジする番組!超過酷な挑戦を芸人は達成することができるのか!?
バナナバカリの初芸人 キャスト
【MC】
バナナマン バカリズム
【VTRゲスト】
マヂカルラブリー 四千頭身 ほか
————————-
バナナバカリの初芸人・見逃し配信・動画再放送の無料ネット配信はU-NEXT!ストーリー
人気芸人たちが「初めて〇〇した芸人」の称号をかけ、他の芸人が成し遂げたことのない、偉業にチャレンジする番組です。マヂカルラブリーは“24時間で100人芸人を笑わせる”ことにチャレンジします。1日で100人を笑わせるのは、難易度が高そうですよね。24時間もどうやってテンションを保つのか、笑わせる相手によってネタを変えるのか、様々な課題も出てきます。100人の芸人がマヂカルラブリーのネタを見て、どんなリアクションをするのかも見どころですね。四千頭身は“24時間で100匹を釣る”チャレンジをします。ちなみに後藤さんは、おもちゃのブロックで釣竿を作って、魚釣りをした経験もあるそうです。器用で釣りの知識も豊富な彼がいれば、心強いですよね。石橋さんはカジキ釣りに挑戦したことがあるものの、突然の雨と風により釣りを断念したそうです。釣りで悔しい思いをした石橋さんもまた、今回のチャレンジに燃えていることと思います。釣りは技術だけでなく、天候や運も大事なのでどんな結果になるのか、予想できないですよね。MCはバナナマンと、バカリズムが務めます。過酷な挑戦をする芸人たちに、どんな言葉をかけてくれるのでしょうか。さらに日村さんも爆笑チャレンジをしたりと、見どころ満載です。果たして「初めて〇〇した芸人」は何組誕生するのか、楽しみですね。何事にも全力の芸人たちの、飽くなき挑戦を見守りたいと思います。
バナナバカリの初芸人・見逃し配信・動画再放送みどころ
何事も最初に成し遂げた人というのがやはり偉大な人物とかいう形で褒められることになるわけですがそういうことを意識して〇〇を初めて成し遂げた芸人を目指す、という番組であるわけですがその過酷な挑戦というの色々と見ることができるのは面白そうです。別にギネスに挑戦するというわけではなくて結構割とどうでもいいようなことをやるような感じなのでむしろギネスに認定されているようなことに挑戦するというよりは、こっちのほうが面白そうです。個人的にはそういう挑戦の方が面白いということも多いでしょうし、達成したから何なんだというようなところに行き着くことがあるのでむしろそこがよい点であると思います。24時間で100人芸人を笑わせられるか、とか四千頭身24時間で100匹釣れるのか、とか達成したからといって別に報道されるというわけでもなく、記録としてどこぞに公式認定されるというわけではないというようなチャレンジであるからこそ芸人の腕の見せ所というような感じもするのでこれは素直に応援をしながら見ることができそうなのが良い点でしょう。そして割と過酷な感じになりそうなのも笑わせてくれそうで面白そうだと思いましたのでよいです。
バナナバカリの初芸人・見逃し配信・動画再放送 視聴者感想
初めての挑戦内容がどれも苛酷で激しいので興味をひかれました。こんなことほんとに出きるのかなやりきれるのかなという疑問が半分なので結果がすごく楽しみです。マヂカルラブリーの24時間で100人芸人を笑わせるはみものです。芸人のひとたちは、笑いにこえているのと、笑いの種類もひとそれぞれちがうので、その人たちの好みにあった笑いをつかめるかがポイントなので気になります。いつもと違ったコントなどもくりひろげられるのか、それとも一発ギャグてきなものをやるのか見たことのないネタをするのか期待でいっぱいです。四千頭身の24時間で100匹釣れるはかなり苛酷だと思います。なかなか釣れないことがあたりまえのようになっているので、それを100匹も釣るのは至難の技だと思います。素人だったらそれだけでも不利だと思うので三人の連結具合も気になります。会話がいつもボソボソとした感じの後藤さんが24時間釣っている間に感情を露にする瞬間があるのか楽しみです。ただ釣るだけじゃなくてその間に笑いもひっさげてくれるのではないかという期待もあります。今まで誰も成し遂げたことがないことに、挑戦というコンセプトが面白いですが、24時間は意外ときついかもしれないという過酷な試練に立ち向かう姿を期待しています。
まとめ
内容が放送されるのか、まだ一部しか明らかにされてはいないものの、凄く過酷なことになりそうな気がしますね。
そしてこの番組ですが、出演者に書かれている芸人さんは少ないものの、かなりの芸人さんが登場するものと思われます。
企画の中で、マヂカルラブリーが24時間で100人の芸人を笑わせられるかということにチャレンジをするということですから、芸人さんが100人登場するということですよね。
その中にはまだ名前も知られていない方も大勢出てくるでしょうし、もしかするとまだ公表されていないビッグな誰もが知っているような有名芸人さんも登場することになるかも知れません。
芸人さんが芸人さんの芸を見て笑っているというのは見たことはありますが、芸人さんを「笑わせる」という光景はかなり珍しいような気がします。
一体どうなることでしょうか。相手にもよりますよね。
相手の笑いのツボなどもあることでしょうし、いつも同じネタでやっていてもみんながそれで笑ってくれるとは限りません。
そして笑わせたらとのことですが、どの程度笑ってくれたらOKなのでしょうか。
失笑とか苦笑いとか、嘘っ笑いとかはダメなのでしょうかね。その線引きがどんな感じなのかを知りたいです。
でも24時間で100人を笑わせるって凄く大変だと思います。仕事だからお給料は出るとは思うけど、それでも100人をどうやって笑わせるのかを考えることは凄く大変なことだと思います。
多分これってマヂラブさんじゃなくて普通に大御所の芸人さんがやっても難しいと思います。 この番組にはMCとして、バナナマンのお二人とバカリズムさんが出演されるということで、普段テレビ番組で拝見してとても面白いなと感じるお二組だったので、とても楽しみに感じました。そしてゲストにはM1であの有名な電車のネタで優勝されたマジカルラブリー、お笑い第七世代の代表格ともいえる四千頭身のお二組がいらっしゃるということでとても期待しています。マジカルラブリ―さんのネタは普段中央線を使っている身としてはとても面白かったので、印象に残っています。四千頭身さんはなかなかないトリオでありながら、三者三様の個性がしっかり際立っていて、バラエティー番組などで見ていてとても新鮮ですし、面白いなと思っておりました。そしてこの番組内で挑戦される企画がとにかくすごいです。マジカルラブリ―さんは24時間で100人の芸人さんを笑わせるというものです。とても大変な企画だと想像つきますが、絶対に面白いことは明白です。そして四千頭身さんは24時間で魚を100匹釣るという企画です。こちらもとても過酷な企画であることが容易に想像つきますが、3人のキャラと相まってとても面白くなることが想像できます。この様子をスタジオで見守るMCのバナナマンさんとバカリズムさんのツッコミにも注目したいですね。とても楽しみにしています。
(無料視聴できます)
↓ ↓
バナナバカリの初芸人・見逃し配信・動画再放送7月4日(フジテレビ)初芸人の称号狙え