ファインドミー2(シーズン2)見逃し配信・動画1話~再放送最終回まで全話無料視聴できるサイト
2021年7月2日(金曜日)19時25分からNHKEテレで『ファインド・ミー2 ~パリでタイムトラベル~』が放送されます
見逃した方放送地域にない、見れない方は(アンカーテキストをクリックすると初回~フル視聴できるリンクに飛びます)
(無料視聴できます)
↓ ↓
ファインドミー2(シーズン2)見逃し配信・動画1話~再放送最終回まで全話無料視聴できるサイト
————————-
ファインド・ミー2 番組内容
明日のプリマを夢見る若手バレリーナのレナが、1905年から現代にタイムトラベル!パリのオペラ座を舞台に繰り広げられる、ダンスいっぱいの青春ストーリー。(全26回)
最高のバレリーナになる夢を持つレナ・グリスキーは、秘密がある。
実は1905年からタイムスリップしてきたということ。恋人のヘンリーが過去に連れ戻そうと現代に探しにくるが、二人はすれ違いばかり…その間にレナは、イネスという親友ができ、イケメンのマックスと急接近するなど、現代の世界に溶け込んでいった。だがようやくヘンリーと再会し、過去に戻る決心をする。バレエ学校の仲間との別れのとき、過去へと戻るドアを潜り抜けたのは、レナとヘンリーではなく、“あの人”だった!
ファインド・ミー2 キャスト
【声の出演】
主人公・レナは内田真礼、恋人のヘンリーを野津山幸宏、同級生でイケメンのマックスを石井孝英、転校生のアイザックを神尾晋一郎が演じる。ほか人気声優が多数出演!
<ほか、声の出演> 白石晴香、小泉瀬奈、内田雄馬、小松昌平、桐本拓哉、仲村宗悟、狩野翔、汐谷文康
————————-
ファインドミー2(シーズン2)見逃し配信・動画1話~再放送はU-NEXT!あらすじ
1905年から、しかもプリンセスが現代にタイムスリップする。それだけでも充分に興味があります。生活習慣、衣服、食事、作法、ふるまい方、トイレの形式など何もかもがことなるところに突然タイムスリップしてしまえば、混乱するのは当然で、我々が当たり前だと思っている電化製品やパソコン、電話、スマートフォンなど何もかも信じられないだろうと思います。そんな状態の中で、どうやって仲間を得て、異なる価値観の中で友情を育み、成長していくのか、どんな出会いや未来が待ち受けているのか、非常に興味があります。青春ストーリーとのことで、葛藤や誤解の中からの人間の成長やじれったい恋模様などの予感もしますが、見てみないとわかりませんね。また、逆に1905年にタイムスリップしてしまったライバルの行く末も気になるところです。あまりにも不便になりすぎるタイムスリップでの苦悩も見どころの一つ、でしょうか。「この時代に溶け込む方法を思いつく」と書かれていましたが、その方法がどんなものなのかも気になり、楽しみです。ですが、そもそも、なぜ二人はタイムスリップしてしまったのでしょうか。そして、二人はそれぞれの時代に戻ることができるのでしょうか。とても楽しみです!
ファインドミー2(シーズン2)見逃し配信・動画1話~再放送みどころ
ついに始まった『ファインド・ミー〜パリでタイムトラベル〜』の続編。
20世紀の初頭、ロシアのお姫様が恋に落ちた青年と駆け落ちをしたら、タイムスリップをしてしまって、現代のパリのバレエ学校でダンスを学びながら、青春を謳歌するという、SFと歴史に、ラブコメディが入り混じったようなユニークなドラマでしたね。
今回の続編ではヒロインは引き続き、実はロシアのプリンセスであるレナ・グリスキーですが、出だしはレナの代わりに過去へタイムスリップしてしまった、ライバルのティアのエピソードが中心となるようです。
現代にやって来たレナとは逆の立場になった訳ですが、1世紀以上も昔の時代で、ティアがどうやって生き残るのか? ちょっとしたサバイバル劇が見どころとなりそうです。
また、レナが残ったバレエ学校では、アイザックなる転校生がやって来て、マックスと対立する模様です。
たたでさえレナと駆け落ち相手の恋人ヘンリー、そして現代のイケメンマックスが、三角関係の様相を呈しているのに、アイザックがどう絡んでくるのか?
目が離せない展開となりそうですし、最終的にレナがどんな結末を迎えるのかも含めて、放送がとても楽しみな海外ドラマですね。
ファインドミー2(シーズン2)見逃し配信・動画1話~再放送視聴者感想
『ファインドミー』このタイトルが素敵です。「私をみつけて」と言う言葉には深い意味があるような気がします。1905年から21世紀の現代にタイムスリップしてしまって、元の世界に戻してもらう為に見つけて欲しいとか、ダンスをやっていてステージに立つのに出来るだけ良い役が欲しい、その為には自分を見つけて貰わないと。そして、恋愛でも友情でも見つけあわないと「なれない」と言う意味でのファインドミー。友情ではSS席じゃなくてもA席もB席もあるけど、恋愛の愛情は1つのSS席しかありません。本当に深いタイトルだと思います。タイムスリップしてしまって現代に来てしまったリナの方がまだ良いかもしれません。リナが内向的な性格なら馴染めなくて辛い思いをするかもしれませんが、レナは現代のパリでバレエ学校に通って、ライバルまで作ってしまうのですから。一方、何でもある華やかなパリから1905年に行ってしまったリナのライバルのティナはどうでしょう。フランス革命はとっくに終わっていますが、まだ世界で戦争があるような時代です。冷蔵庫や電子レンジとか便利な電気製品もまだありません。女性の地位も低かったかもしれません。リナの時代に行ったティナの冒険も楽しそうです。
まとめ
シーズン1でレナとヘンリーはついに感動的な再会を果たしましたが、今度はふたりとも現代に取り残され過去に戻れなくなってしまいました。そしてレナのライバル、ティアが過去にタイムスリップしてしまったところで最終話を迎えています。今回のシーズン2では、レナ、ヘンリー、そしてティアがそれぞれ自分の時代に戻れるのか、どんな展開になるのかわくわくします。
そしてヘンリーという彼氏がいながらも、現代で一緒に学校生活を送るうちにダンスのパートナーであるマックスに惹かれていたレナですが、同じ時代に存在することになったヘンリーとマックスの間でどのような気持ちの変化が出てくるのでしょう。レナ、ヘンリー、マックスの三角関係のゆくえには注目です。
また、過去から来たレナが現代の新しいダンスやファッション、スマホやドライヤーなど電化製品に感化されていくところも面白おかしく描かれていて見どころのひとつでした。頭の回転が速くバレエの才能も秀でているティアは、過去の時代でなにやらひと騒動起こしてくれそうな予感がします。現代に来たヘンリーが時代の違うパリでどんな驚く顔を見せてくれるのか、そして異なる時代の文化に順応してゆく姿を見るのも楽しみです。
(無料視聴できます)
↓ ↓
ファインドミー2(シーズン2)見逃し配信・動画1話~再放送最終回まで全話無料視聴できるサイト