井上尚弥 ラスベガス防衛戦2戦目・見逃し配信動画マイケル・ダスマリナス2021年6月20日
2021年6月20日(日曜日)20時からフジテレビで『井上尚弥ラスベガス防衛戦2【WBA・IBF世界バンタム級タイトルマッチ】』が放送されます
放送地域にない、見れない方は(アンカーテキストをクリックすると初回~フル視聴できるリンクに飛びます)
(無料視聴できます)
↓ ↓
井上尚弥 ラスベガス防衛戦2戦目・見逃し配信動画マイケル・ダスマリナス2021年6月20日
————————-
井上尚弥ラスベガス防衛戦2 番組内容
井上尚弥、再びラスベガスへ。世界を震撼させる“ザ・モンスター”が日本人未到の世界王座4団体統一へと突き進む!
ボクシングのWBAスーパー・IBF世界バンタム級王者・井上尚弥が、ボクシングの「聖地」アメリカ・ラスベガスでマイケル・ダスマリナス(フィリピン)の挑戦を受ける!
今回対戦するダスマリナスは、スマートなボクシングを得意とするフィリピン出身のサウスポー選手。井上が目標に掲げるバンタム級の主要4団体制覇に向け、重要なステップとなるこの一戦。さらに期待が膨らむようなモンスターのパフォーマンスに注目だ。
〈試合カード〉
◇WBA・IBF世界バンタム級タイトルマッチ
王者:井上尚弥(大橋) vs 挑戦者:マイケル・ダスマリナス(フィリピン)
井上尚弥ラスベガス防衛戦2 キャスト
【MC】
三宅正治(フジテレビアナウンサー)、中村アン
【ゲスト】
香川照之、村田諒太
【解説】
長谷川穂積、山中慎介
【実況】
森昭一郎(フジテレビアナウンサー)
————————-
井上尚弥 ラスベガス防衛戦2戦目・見逃し配信動画マイケル・ダスマリナス2021年6月20日はU-NEXT!ファンの声
井上選手の右目上の傷が大丈夫か注目しています。ドネア戦で大きくカットして今もあとが残っています。今回でも出血するとなると恒常的なリスクとなり今後の井上選手のキャリアに影響を及ぼします。そこを狙われやすくなるとともに井上選手はいつもその点を気にしなければなりません。なんともないことを祈ります。次に勝ち方に注目します。今回の相手はスマートなボクシングしますが井上選手がスマートなボクサーに強いことは過去の試合を見ても明らかです。なので負けないと思いますが、勝ちを意識しすぎると体重が前のめりになる傾向が見受けられますので、ドネアとの試合でもこのためハラハラしました。この点が改善されているか注目しています。今回の解説陣の長谷川さんは勝ちを意識するあまり防御で油断し負けていますのでその辺の解説に期待しています。同じカウンターパンチャーでも冷静だった山中さんの解説が重要だと思います。ゲストの香川さんの解説はその知識とは裏腹に感情にあふれ面白いので毎回楽しみにしています。ただ自分の贔屓にしている選手への応援が過ぎるのでその辺は少し抑えてくれればよいのですが(笑)。村田選手は現役のボクサーとして井上選手の心理面のコメント、井上選手がボクシング界でパウンドーフォーパウンド2位につけている価値についてのコメントを期待します。
井上尚弥 ラスベガス防衛戦2戦目・見逃し配信動画マイケル・ダスマリナス2021年6月20日楽しみな点
今回のゲスト陣と解説陣のペアが見事に対照的で、注目し楽しみにしています。ゲスト陣の香川さんと村田選手はどちらも膨大なボクシング知識を有する理論派でありながら、香川さんは感情的なコメントで、かたや村田選手は冷静なコメントをする人です。香川さんには井上選手への贔屓すぎる応援コメントと同時にその膨大な知識から次戦以降、特にリゴンドー、カシメロ、ドネアとの戦いへの展望のコメンを期待します。村田選手はチャンピオンとしてアメリカで試合することがどれほどの価値と重圧があるかのコメントおよび井上選手の心理面のコメントを期待しています。解説陣の二人はどちらも現役時代カウンタパンチャーでありながら長谷川さんはアグレッシブに攻め、山中さんは冷静に仕留めにいった対照的なボクサーでした。なので長谷川さんにはアグレッシブな攻めの芸術性とともにのリスクを解説していただきたいです。長谷川さんはアグレッシブさで人気を得て、マスコミにもファンにもその期待に応えなきゃと思い攻め続けました。しかしリスクが大きく負けと後遺症を負いました。井上選手が今同じようにアグレッシブなボクシングを期待されていることに警鐘を鳴らしていただけると有り難いです。山中さんには冷静に仕留めにいったメンタル面の重要さの解説を期待します。
井上尚弥ラスベガス防衛戦2 視聴者感想
ずばり井上選手が何ラウンドで、何秒でノックアウト勝利をおさめるかという点に注目しています。相手のダスマリナス選手もいい選手ですが、前評判だと井上選手と比べてしまうと、やはりかなりの実力差があるようなので、井上選手の勝利は堅いと思われます。あとは何秒でKOするのかということに、焦点が絞られます。井上選手自身も、今回の試合に関して、「次の統一戦に向けたステップという位置づけ」「一方的な展開じゃないと次につながらない」とコメントするなど、あくまで統一戦に向けたつなぎという認識を示しているようなので、早めに勝負を決めにかかってくると思われます。1~2ラウンドで早々と勝負がつく可能性も充分にあると予想します。このように今回の試合は井上選手の勝利はほぼ確定と言ってもいいくらいなので、この試合を経ての、これからの動向の方が要注目だと思います。バンタム級の主要4団体制覇を目指す中で、より強豪との試合が組まれるのが楽しみになってくると思いますし、そしてさらに階級を上げての試合もあるかもしれませんね。それらを実現するためにも今回の1戦が大事になってくると思うので、世界がアッと驚くようなKO勝利を期待しています!
まとめ
注目点1勝ち方
相手がスマートなボクシングを得意とするサウスポーなので、まずはジャブの差し合いで主導権を握れるかが注目されます。この点井上選手はモーションの少ないジャブを打てるので、相手がサウスポーでも不利とはならず、むしろジャブを起点に放たれる強烈な右で恐怖心を植え付け、中盤以降は問題なく試合を運べるでしょう。ですので中盤以降のKO勝ちを予想します。
注目点2次戦以降への展望
この試合に勝てば次はカシメロとリゴンドーの勝者との対戦です。カシメロは弱くはないと思いますが、井上選手のキャリア形成上、ボクシング歴史上の名を残さないカシメロと残すリゴンドーでは価値が異なります。リゴンドーとの対戦を望みます。リゴンドーも今回の相手と同様にサウスポーですがリゴンドーの右ジャブは通常の距離を測る目的ではなく、相手のリズムや距離感を狂わせるもので、井上と同様の右構えのドネアがリゴンドーの右でリズムに乗り切れず惨敗しました。もしリゴンドーがドネア戦時からそう劣っていないなら、今の井上選手でも大苦戦しそうです。
楽しみ1ゲスト香川照之村田諒太
香川さんは生粋のボクシングファンで誰よりも詳しく誰よりも面白いので楽しみです。村田選手も理論派なので的確なコメントが期待できます。
楽しみ2解説長谷川穂積、山中慎介
長谷川さんも山中さんもカウンターの名手だったので、ボクシングのタイミングについての解説が楽しみです
(無料視聴できます)
↓ ↓
井上尚弥 ラスベガス防衛戦2戦目・見逃し配信動画マイケル・ダスマリナス2021年6月20日