バラエティ番組

全国豊かな海づくり大会2021・見逃し配信動画第40回再放送2021年10月3日

全国豊かな海づくり大会2021・動画・見逃し配信第40回再放送2021年10月3日

NHKBSプレミアム 2021年10月3日に第40回全国豊かな海づくり大会
が放送されます

下記で

(無料視聴できます)

↓ ↓

第40回全国豊かな海づくり大会2021・動画・見逃し配信

————————-

第40回全国豊かな海づくり大会/番組内容

全国各地で開催されてきた「全国豊かな海づくり大会」。今年は震災10年が経(た)ち、めざましい復興を遂げた被災地の水産業の姿を、宮城県石巻市から全国に発信する。

全国各地で開催されてきた「全国豊かな海づくり大会」。今回は宮城県石巻市で開催される。東日本大震災から10年が経(た)ち、めざましい復興を遂げた被災地の水産業の様子と、全国への感謝の気持ちを発信する。大会では宮城の魚を海に放流する行事や、宮城県の漁業発展に尽くした人たちを表彰する式典行事などが行われる。こうした様子を盛り込みながら、生き生きとした参加者の表情を伝えていく。

第40回全国豊かな海づくり大会2021・動画・見逃し配信はU-NEXT番組の視聴ポイント

この番組はまだどういう内容なのか明らかになっていないのでわからないのですがとても面白そうなので絶対に見てみたいです。とても考えさせられるような内容になっていると思います。みやぎの食材について学ぶ番組となるのでしょうか。食材にスポットライトを当てた内容ということですね。食材というのは大切ですね。日本は海の幸や山の幸など自然に恵まれていますから豊富な食材に囲まれています。これはとても感謝すべきことなのでしょうね。宮城も様々な食材に囲まれていると思います。海に面しているので新鮮な魚介類はいつでもとれそうですね。お寿司とかもおいしそうです。またお肉なども有名ですよね。特にタンは一回は食べてみたいと思っているのですがまだ食べていません。宮城には人生で一度も行ったことがありませんからこの番組を見て宮城の良さを知りたいと思います。そして行きたくさせてくれるような番組を期待しています。海づくり大会とありますから海の幸がメインになってくるようですね。どんな大会が繰り広げられるんでしょう。まったく想像もつきませんので楽しみです。キャストもどんな人が出てくるのか楽しみです。とにかく40回も続いている大会の様子を見られて幸せです。

第40回全国豊かな海づくり大会2021・動画・見逃し配信みどころ

2011年3月11日の東北地方太平洋沖地震で一変した宮城県の海沿いが10年経った今、どのような復興を遂げてこれから何を目指すのか。豊富な漁場を持つ宮城県の現状について食を通じてそのような事に触れる事ができそうで非常に興味をそそられる番組です。
現在は新型コロナが全国ニュースのトップを飾っている影響もあって、震災から10年という節目の今年であってもなかなかクローズアップされにくいのが現状です。しかし、新型コロナの影響もあるとはいえ毎日一歩ずつ復興に向けて歩みを進めてきた方々の行動や想いがあって市民の方々の食生活を守り、全国に美味しい食材を届ける事ができていると思います。私のように東北地方から遠く離れている所に住んでいると日々その事に思いを馳せるということはできません。こういった番組が放送される事で震災のもたらした被害であったりそこに住む方々の苦労や努力をいつまでも私達の意識や記憶の中にとどめておく事ができるのだと思います。また、震災を知らない世代が今後増えていく中で、こういった番組がある事によって親から子へ震災についてきちんと教え、その現実や現状、人々の苦労、努力、想いなどを語り継ぐことができると感じます。

総評

東日本大震災以来、放射能の汚染による、農業、漁業、林業の状況を心配していました。
宮城の海には、もともと素晴らしい水産業があるのは知っていましたし、そこに従事されている皆さんがどうしているのかも気になっていました。
震災から10年。こういう会の現状から、地域の状況を少しでも知れたらいいと思います。

全国豊かな海づくり大会は、昭和56年から毎年おこなわれている会としりました。
水産資源の減少、海洋環境の変化は、この会の開催中にどんどん進んだのだろうと思います。
SDGSが叫ばれるなか、海の現状と、海の生き物との共生のために、単に食材調達としての海ではなく、どういう関わりをしていくといいのかなどを大衆が考えるべきで、その開催地に宮城であることは意味があると思います。
長くに渡り海と共生してきた現地の人たちから、海と一緒に生きるということの意味もしれたらいいと思います。
会場は石巻のようですが、震災後の漁業の力強い姿を見れれば嬉しいと思います。
ただ、簡単に復興ということはなく、まだまだ被災地の海の現状は楽観できないと思います。
今、宮城が抱える問題はすべての人類の未来の課題でもあると思います。
未来のためにも、事実を正確に未来に伝えていってほしいと思います。
(無料視聴できます)

↓ ↓

第40回全国豊かな海づくり大会2021・動画・見逃し配信