池上彰の総選挙ライブ家族で楽しむ選挙特番!・見逃し配信・動画再放送無料視聴2021
2021年10月31日に
池上彰の総選挙ライブ家族で楽しむ選挙特番!で放送されます
下記で
(無料視聴できます)
↓ ↓
池上彰の総選挙ライブ家族で楽しむ選挙特番!・見逃し配信・動画再放送無料視聴はこちら
「池上無双!政党幹部とのガチ中継」「元祖!面白プロフィール」「悪魔の辞典2021」「恒例!池上バスツアー」…こんなにドキドキする選挙特番は他にはありません!
出演者
池上彰、大江麻理子、大浜平太郎、角谷暁子、田中瞳、梅沢富美男、宮崎美子、朝日奈央(ロケのみ)ほか
池上彰の総選挙ライブ家族で楽しむ選挙特番!・見逃し配信・動画再放送無料視聴U-NEXT
お試し期間だけ使って無料期間が終了する前に退会される方もいるみたいです。
でもそれでも全然オッケーだと思います。
だってそのための無料トライアルですからね。
ただで利用出来るものはどんどん利用しちゃいましょう。
解約する理由としては、自分に合わなかったという理由の人もいるのですが、お金に余裕がないからとりあえず無料トライアルだけで見たい動画を見てみたいという理由で登録して退会される方も多いです。
U-NEXT側も本当は入会してもらいたいですが、そういう人もいるのは当たり前のことだと分かっているので、利用してもらえないよりはお試し期間だけでも利用してもらえることはうれしいのです。
だから是非遠慮なく利用してみてくださいね。
そうじゃなければ無料お試しの方にもポイントをプレゼントしたりということはしないと思います。
本登録でもないのに600円のポイントがもらえるなんて凄いですよね。
凄くサービスもいいですし使ってくれる人に対して優しいです。
一度はお試しだけでやめてしまったけど、その数ヵ月後とか、一年後とかにまた戻ってきて入会する人もたくさんいますよ。
やはりU-NEXTに入っていればいろんな動画を見ることが出来ますからね。
池上彰の総選挙ライブ家族で楽しむ選挙特番!・見逃し配信・動画みどころ
今月末になってしまった衆院議員選挙です。自然災害が多い中、東京オリンピックの強行開催に昨年2月からのコロナ禍。日本国民は未曾有の危機に襲われてやっとコロナの終焉が見えて来たかの所での衆院議員選挙ですね。選挙特番は出来るならば選挙前に各候補者の紹介や公約等を教えて貰いたいくらいです。私の住む街には全政党から候補者が出ている訳では無いので、個人の候補者を誰にしようかと頭が痛い所で、政党も支持している訳では全くなく他より少しはマシかと思っている程度です。開票速報は選挙の日の夜には必ず見ていて、割と池上彰さんの番組を見ていて、CMの時にザッピングしたりします。池上さんは何の縛りが無いわけでもないと思うのに、歯に絹着せぬ鋭さで候補者や政党をぶった斬りします。博識で弁舌の鋭さが良いですね。そんな池上さんのアシスタントを努めるのは大江麻理子アナですね。大江アナウンサーは、初めて見たのはバラエティー番組でしたが、卒業してニュース番組を担当した時の知的な感じに流石プロだと思いました。選挙については色いろ学んでいると思うので、池上さんとの掛け合いがたのしみでほあります。どの政党が与党になるか、そうそう変わることもないと思いますが、公平で安心して生きて行ける日本にして欲しいと思います。まず、投票、そして開票を待ちます。
池上彰の総選挙ライブ家族で楽しむ選挙特番!・見逃した方
毎回選挙の時は楽しみにしている番組です。
池上さんの解説はとても分かりやすく選挙や政治について理解が深まります。
特に今回の選挙はコロナ収束後の日本をどう盛り上げていくかに焦点が集まりますし国民の注目度も高いと思います。
また、候補者へのインタビュー等池上さんならではの忖度の無い鋭い質問も見どころの一つだと思います。開票状況を見ながらこれから日本はどうなっていくのかを占う番組とも言えます。
コロナに関しての話題が注目されがちですが、その他国が抱える問題にもどう取り組まれていくのかも取り上げて貰えると思うのでそちらも注目したいと思います。
他の選挙特番と違い、誰が当選したがやどんな公約が掲げられているか等、専門家的な目線ではなく国民の疑問や目線を意識した池上さんの発言は共感が持てます。
国民が聞きたいのは候補者が街頭演説するようなどこでも聞けるような内容ではなく、もっと突っ込んだ本音です。政治に詳しく政治家に媚びない池上さんだからこその質問は候補者もたじろぐ事部分もあるでしょうが、だからこそ真実味があり納得できるのだと思います。
また、今回の選挙は若者からの注目度も高いと思います。そのような中で老若男女が分りやすい番組になる事を期待しています。
下記で
(無料視聴できます)
↓ ↓
池上彰の総選挙ライブ家族で楽しむ選挙特番!・見逃し配信・動画再放送無料視聴はこちら